kinugoe

悪魔崇拝者から人類を開放し、宇宙を平和な生活圏としよう

2023.11.10❝日本は国家存亡の危機に人が現れて世界最古の歴史を有する国家となった。❞

2023.11.10日本は国家存亡の危機に人が現れて世界最古の歴史を有する国家となった。

https://twitter.com/rarei20/status/1722512956217602408

yuna
@rarei20

#神谷宗幣
#参政党は国民運動
#参政党は日本の希望
#参政党は止まらない
『分断工作や情報戦くらって何で身内で喧嘩してるんですか?
党本部の人間も一生懸命身を粉にしてやってくれてるんです‼
時間がないんです‼』
私は神谷さんを信じます

午後4:14 · 2023年11月9日
3.5件の表示
引用Youtube
https://youtu.be/gcS8xg3xmKg?si=UtgiD38LcBBEEkvs…

【参政党】解任され怒る元役員をバッサリ!解任理由を言わない理由も言及!/喧嘩してる支持者にも一喝!党本部も皆頑張ってるんです!/ 2023/11/3 名古屋駅

まなびば (参政党演説アーカイブス)
チャンネル登録者数 12.4万人
3.1万 回視聴 2 日前名古屋駅

00:00- Start
06:15- グローバリズムの正体
13:10- 見返り求めるな!
18:20- 党本部の人も頑張ってます!



私(2.絹声七色Ver.2)の引用ポストを記載します。
https://twitter.com/wif7Y1Dff0dy4jn/status/1722936874271154319


2.絹声七色ver.2
@wif7Y1Dff0dy4jn

#参政党
#神谷宗幣
#赤い鏨は打たれて名刀になる
#吉田松陰は蘇った

日本は国家存亡の土壇場に必ず人が現れて世界最古の歴史ある国家となった。
いま日本は未曾有の危機である。
奪われた政治を日本人の手に取り戻すのは誰でしょう。
その人は類稀な感性を備えた吉田松陰の再来である神谷宗幣です。



【参政党】岸田総理が悪政せざるを得ない「意外な理由」とは!/ テレビが絶対報じない「本当の近現代史」を徹底解説!

 

神谷宗幣 街頭演説 2023/11/3 静岡駅

https://www.youtube.com/watch?v=5oqwoGyTavc

まなびば (参政党演説アーカイブス)

チャンネル登録者数 12.4万人
48,828 回視聴
2023/11/08静岡駅

00:00- Start
00:11- 日本侵略の歴史
06:21- 参勤交代とは
12:58- 世界覇権はイギリスから米国へ
15:12- 大東亜戦争の真実
27:45- 岸田総理はバカではない!





#日本存亡の危機
#日本は未曾有の危機である
#危機には人が現れる
#参政党
#神谷宗幣
#赤い鏨は打たれて名刀になる
#吉田松陰
#反グローバリズム



絹声七色の「note」有料マガジンを紹介します。

宜しければご購読をお願いします。

https://note.com/magazines/all

2023.4.162023年の記事。」

予定500記事以上。

494本以上(2023.11.3)でほぼ毎日随時増加。

¥120

「絹声七色(有料「¥100」マガジン)Ver.112

40本前後の記事

¥100

このマガジンのテーマは今、カバールが世界と日本に牙を向いて築こうとしている彼らのユートピアである新世界秩序への過程です。

私は2017年から「都はるみ研究所」というブログを御本人に手紙を書き、マネージャーからご返事を頂いて、書き始め毎日更新し、3,615回更新、395,341回の累積アクセス(2023.10.27現在)で今も更新しています。このブログでは500回は都はるみさん関連記事ですが時事記事が大半になっています。2023.4.16から「note」を始め10月27日時点で479件の記事を更新しています。またtwitter(x、エックス)は約2年前からで、「絹声七色」の5個のアカウントのトータルフォロワー数は2.7万人です。Facebookは友達が2000人ぐらいで私の記事の拡散に利用しています。noteは今年4月16日から始め毎日記事を投稿していて累計で400記事になっています。そして7個のブログで拡散中です。

こうしてネット情報を積み重ね検証していくに従い世界と日本の政治および司法・行政・マスコミなどおよそ権力と言われるものは中共およびDSの強い影響下にあるということが伝わってきました。

これから間もなく世界と日本は目に見えて人工の大災害や戦争、飢饉などの動乱の時期に突入していくでしょう。

このかつて経験したことのない大激動の時代を紐解きながらより内容の充実を図りつつ更新回数を増やしていこうと思っています。❞